その他記事

不動産会社の客付け業者と元付業者の違いとは 知ることでお得になる可能性あり

不動産会社の疑問 元付会社と客付会社の違いを解りやすく解説します。

 

不動産業者は客付け業者と元付け業者がある

不動産サイトを見ていると「元付(もとづけ)」「客付け(きゃくづけ)」などと表示されていることがあります。これって何なのと思われるかたも多いと思います。
「元付(もとづけ)」「客付け(きゃくづけ)」の違いを簡単に説明します。

この記事を読めば不動産業界の知識が得られます。
物件を借りる際、購入する際に役立ちます。
物件を借りる、購入する際に安くなる可能性があります。

元付け(業者)と客付け(業者)とは

賃貸物件の場合の客付業者とは・・・

借りたい人に物件を紹介する不動産会社になります。
アパート・マンションの入居希望をしているお客様にお部屋の紹介や案内をします。
また、入居希望者との契約業務も行います。

賃貸物件の場合の元付業者とは

オーナーから直接募集の依頼を受けている不動産会社になります。
物件の管理会社である場合が多く、直接オーナーとやり取りする不動産会社です。
借りる際の条件交渉なども元付業者が行うことになります。

売買物件の場合の客付け業者とは・・・

物件の購入したい人に物件を紹介する不動産会社になります。
物件の紹介から現地へのご案内、購入者との契約業務を行います。

売買物件の場合の元付業者とは

売主から直接買主を探すことを依頼された不動産会社になります。
専任媒介契約を結んでいることが多く取り扱いの大元という意味で元付、元付業者などと呼ばれます。

物件を基準にして客付け業者と元付業者が決まる

客付け業者と元付業者は入れかわる事があります。

賃貸物件の場合

アパート・マンションの入居希望者は1つの物件のみ見学して契約する事はほとんどありません。市場にある色々な物件の中で入居希望者の条件にあった物件を探します。その中で自社で直接物件オーナーと取引がない物件を紹介する場合、その物件を取り扱いしている不動産会社へ連絡し物件を紹介させてもらいます。
その際、入居希望者とやり取りをしている不動産会社が客付け業者、紹介させてもらう物件を取り扱いしている不動産会社が元付業者となります。

売買物件の場合

Aという中古マンションの購入を希望されているお客様がいらっしゃるとします。
Aという物件は直接売主から依頼を受けています。(Aの物件では元付会社)
ですが、購入希望のお客様は他にもBやCという物件も検討しており、色々な物件を見てみたいのです。
BやCという物件の売主が他の不動産会社に紹介依頼をしている場合はその不動産会社に物件を紹介させてもらいます。(BやCを紹介するときは客付け業者)
この場合、お客様側の不動産会社を客付け業者、BやCの物件を扱っている不動産会社が元付業者となります。
購入希望者とやり取りをする不動産会社が客付け業者 売却希望の方とやり取りをする会社が元付業者という事になります。
客付け業者は買い側の業者 元付業者は売り側の業者などとも呼ばれます。

 

簡単に言うと「買いたい、借りたい人」を見つけてくる不動産会社の事を客付け業者「売りたい、貸したい人」から依頼を受けた不動会社の事を元付業者と言います。

 

客付け業者と元付業者の見分け方

インターネット上のwebサイトで物件を検索すると下記に赤枠で囲ったように取引形態があります。
この部分が仲介や媒介と記載しているものは客付け業者が取り扱いしている場合がほとんどです。

取引形態の種類

取引形態の種類は大きくわけて4種類となります。
貸主(売主)、代理、媒介、仲介からなり賃貸と売買によって内容が若干異なります。

賃貸の場合

貸主:物件の貸主になります。不動産会社などが自社で所有している物件などになり元付業者になります。
代理:代理は代理契約の略になります。貸主と代理契約を結び契約する形態です。こちらも元付業者になります。
媒介:貸主より媒介契約を結び物件を紹介しています。元付業者とは呼びませんが直接貸主と話ができる物件です。
仲介:色々な不動産会社が紹介できる物件。客付け業者である場合がほとんどです。

売買の場合

売主:物件の売主です。不動産会社が所有している場合には売主の記載になります。当然元付業者になります。
代理:売主と代理契約を結び販売します。こちらも元付業者になります。
媒介:売主と媒介契約を結びます。媒介契約には「一般媒介契約」・「専任媒介契約」・「専属専任媒介契約」の3種類があり「専任媒介契約」・「専属専任媒介契約」は元付業者となります。
仲介:こちらは別に元付業者がいる場合がほとんどです。この形態で募集を出していれば客付け業者になります。

客付け業者と元付業者どちらに依頼した方が良いか

客付け業者と元付業者どちらに依頼した方がより良いかはケースによって異なります。

客付け業者を利用するメリット・デメリット

賃貸物件の場合

賃貸物件の場合は客付け業者は「エイブル」「ミニミニ」「アパマンショップ」などのいわゆる賃貸専門の不動産会社です。

メリットとしては借主側の立場で物件の提案をしてくれます。
また、接客クオリティーも高く取り扱い物件数が多い為、複数社を回る事もなくなります。

デメリットとしては他社の物件(元付業者)の物件を紹介してもらう際に物件の知識が乏しいことです。また直接オーナーと話が出来ない為交渉事に時間がかかったりします。
また、基本的には鍵の引き渡しまでが業務範囲になりますのでそれ以降の対応はしてくれません。

売買物件の場合

売買物件の場合の客付け業者は分譲マンション販売や戸建て住宅販売など分野によって得意な会社が異なります。例えば新築建売住宅などであれば「ハウスドゥ」や「センチュリー21」などが有名です。やはり取り扱い物件が豊富で接客クオリティーも高いかと思います。
デメリットは物件の知識が乏しかったり賃貸物件と同じで直接売主と話が出来ないので交渉事に時間がかかったりします。

元付会社を利用するのメリット・デメリット

賃貸物件の場合

賃貸物件で元付会社を利用する際のメリットはその物件に関しての情報が多い事です。
直接オーナーから依頼を受けているため物件に関する詳しい情報を理解している事が多く、借主の疑問などもすぐに答えられるでしょう。
また、直接オーナーと話が出来るため賃料条件の交渉などもしやすくなります。

貸主物件の場合は仲介手数料が不要になるというメリットがあります。元付業者でのデメリットは貸主よりの考え方になるという事です。

元付業者は入居後の管理業務も行っている事も多く管理に支障をきたす可能性がある人には物件を貸したくないと考えます。
例えば、身なりや態度が悪かったり契約の約束事を何度も守らない、過度な交渉をするなどする入居希望者は入居審査に通らない場合があります。

売買物件の場合

売買物件で元付会社を利用する際のメリットは賃貸と同じで物件の情報に詳しい事です。
また、直接売主と話が出来る為、交渉事もスムーズです。
売主物件の場合は仲介手数料がかかりません。
売買物件の場合の仲介手数料は売主と買主からともに頂くことになります。
不動産会社によって考え方は異なりますが元付会社で買主が契約すると仲介手数料を両方からもらえる事ができます。これを両手と呼びます。500万円以上の物件ですと貸主から3%と買主から3%の手数料をもらえる為、客付け業者が決めてくれるより不動産会社に入る利益が大きくなります。その為買主の手数料を減額してくれる不動産会社も中にはあります。
お得に買いたい場合は元付業者で購入する方が安く購入できる可能性が高くなります。

デメリットとしては小さい不動産会社が元付業者の場合は他にも紹介できる物件の数が少ないことです。
売買物件の場合は売主の立場の方が買主よりも強い傾向にあります。賃貸物件と違い融資が通りそうもないお客様などは相手にされないケースもあります。

客付け業者と元付業者の主な仕事内容

客付け業者賃貸仲介の場合

賃貸物件の入居希望者に物件を紹介する業務となります。
エイブル」「ミニミニ」「アパマンショップ」などが大手の賃貸仲介会社になります。

主な仕事内容は以下の通りです。

物件の掲載
問い合わせ対応
カウンターセールス(提案)
物件案内
契約書作成

紹介依頼をされている物件をweb掲載し、問い合わせのあったお客様にメールや電話での対応、物件の紹介。来店されたお客様への物件の紹介、提案及び物件の案内。
申込後の契約業務を行います。
基本的には反響営業になり毎月複数のお客様と関わります。
基本的には鍵の引き渡しまでが業務の範囲となります。

売買仲介の場合

売買仲介は、物件の購入希望者へ土地、マンション・アパート・戸建住宅などを販売する仕事です。
また、売りたい方からの受託業務や売りたい人を見つけてくる仕入れ業務もあります。

主な仕事内容は以下の通りです。

物件情報を集める
売買物件をwebに掲載する
購入希望者への対応(メール・電話など)
来店された購入希望者へ物件紹介する
契約書類の作成
法令の制限の確認
行政機関への確認やインフラ確認等
ローンの段取りから決済業務など

まとめ

賃貸物件での借主、売買物件での購入者を対応する不動産会社が客付け業者
賃貸物件のオーナや売買物件の売主から紹介依頼を受けている不動産会社の事を元付業者といいます。
また、物件探しに行った不動産会社が自社物件以外の物件を紹介した場合には紹介先の不動産会社が元付業者になるという事です。
物件によっては元付会社の方が条件を有利に借りられる可能性がある為、物件の大元である元付会社で借りる方がお得になる場合が多いようです。

 

  • この記事を書いた人

なべやん

不動産会社勤務 今年で20年目です。
・宅地建物取引士
現在に至るまで店舗責任者として5,000件以上の賃貸物件の入居者を斡旋に携わる。 現在は、主に投資用物件の売買を行っています。

-その他記事

Verified by MonsterInsights